福田外相「一つの考え」=谷垣、古賀両氏、要職で処遇を-自民・森氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070812-00000043-jij-pol
今後の政治はどうなるんだろう?なんか発言力が増した民主党も危なっかしいしね。
8月12日17時1分配信 時事通信
自民党の森喜朗元首相は12日、フジテレビとテレビ朝日の番組に相次いで出演し、27日に予定される内閣改造・党役員人事について、有力となっている麻生太郎外相の幹事長就任を容認する考えを示した上で、福田康夫元官房長官の外相への起用が望ましいとの見解を表明した。また、谷垣禎一前財務相や古賀誠元幹事長の重要ポストでの処遇も求めた。
森氏は、麻生氏の幹事長起用について「政策の思い切った転換が必要だとの(麻生氏の)考えはわたしと一致している」と指摘。福田氏に関しては「本当は官房長官が一番いい」と述べる一方、「(外相起用も)一つの考え方だ。(麻生氏から)代えるなら、諸外国が安心する人を持ってくるのは国益にかなう」と語った。
スポンサーサイト